疑問、

今日の画像は・・・・電池切れで 撮れず・・・。
代替ぇに バイクの下書きなぞ・・・・。
イメージ 1

さてさて
何故 バイクはタイヤ2本なのに転ばないか?
むかし ちょっと勉強したので ご紹介します~。
でも
間違ってたら 修正してくださいね。

何故 バイクは転ばないか・・・?
当然 乗ってる人がバランスをとってるってぇのも要因ですが
じつは
バイク自体も 修正しながら 真っ直ぐ走ってるんですねぇ。

バイクのカタログを見ると「キャスター角」を表示してます。
多くの人は フロントフォークの角度と勘違いしてますが
ホントは フォークを支えてるフレームのピポット部分の
仕込み角度が キャスター角なんですねぇ。

この角度が大きいと直進重視、小さいと運動性重視になっております。

っで、
これだけでは バイクが真っ直ぐ走る要因にならず
も一つ、
「トレール長」ってぇのも 絡んできます。

トレールってぇのは
ピポットのキャスター角をず~っと伸ばして地面に接地した位置から
タイヤのシャフトがある中心を垂直に降ろして
地面に接地した位置までの距離を言います。

これも 
長ければ直進重視、短ければ運動性重視になります。

構造上
キャスター延長 接地位置より タイヤの位置は後にあるわけで
フレームは 前からタイヤを引っ張る形になるんですねぇ。

これにより
バイクが傾くと 勝手に修正しながら進むので
転げ難くなるんですね。

解り難かったら
コロ付き椅子や家具を見てもらえばわかり易いと思いますが・・・?

っでね、
これは バイクだけではなく 自転車はもとより
車にも使われてる構造なんですねぇ。

つまり
車も ハンドルを手放しても 真っ直ぐ走るのは同じ原理なんですね。

ってぇ事で、
今日は 使えないウンチク・ネタでした~。