時代の流れで 消えて行く物、

イメージ 1

この前 頂いた2台のPC、
NEC機の復活は 色々考えた結果
まずは 解体から始めるっていう 大作業。

でも
ここ3日ほどは バイト出勤なので ゆっくり取り掛かれないので
次の空き時間にって事にして
簡単そうな ショップ・オリジナル機を先にする事に~。

スペックから見ると 手持ちの最高機種「お絵描きPC」より
かなり高性能なので 代替にする事にし
転がってたHDを入れ 「お絵描きPC」から
DVD-RWドライブを移植。

っで、
OSを入れるため 以前 作っておいた起動ディスクの
フロッピーを差し込んだら・・・反応せず。

稼動中のPCで そのフロッピーを見てみたら
・・・・「壊れてます」って・・・・?

仕方が無いので
改めて起動ディスクを作ることにして
手持ちのディスクを入れてみたら・・・「壊れてます」って?

我が家にあるフロッピーを 全部集めて試してみても
同じ症状・・・・。

「フロッピーって そんなに寿命が短かった?」って思いながら
バイトの出勤時 家電量販店に立ち寄ったら・・・・、
フロッピー ドコにも売って無かったり・・・・。

なんか そんな気がしたんですよ、
今日日 メディアと言えば ブルーレイとかUSBメモリスティック
Gb単位で保存する時代に わずか1,44Mbのメディアって
使われる機会って ほとんど ありませんよね。

ってか
PC自体に フロッピードライブなんて無くなってるし・・・。

って 冷静に分析してる事態じゃぁ無いですよね?

どっか行って 探してこなくちゃ・・・・。