パーティションの話、

イメージ 1

今日は 空いた時間に 新しいPCの
パーティションの分割をやり直してました。

だいたい
PCが手に入ると 最初は 要らないアプリとデータを
削除して HDの空き容量を増やす作業から始めるのですが
今回のPCは500GBもあるし
CPUもそこそこ速い上 メモリ2GBだから
そこんとこは 気にしなくて良いところ。

ただ
ハードディスクは Cドライブが431GB、
Dドライブが52GBと 僕の理想とはかけ離れてるわけで・・・。

通常の使い方なら 保存されたデータは Cドライブに蓄積されるから
当然の事だろうと思うけど
僕の使い方は データをDドライブに保存してるんですよね。

一つのハードディスクを分割して パーティションを振り分けると
別々のドライブとして使うことができるんですよね。

だから プログラムに何かあって 動かなくなっても
Cドライブだけリカバリかければ Dドライブのデータは残せると・・・。

なので Cドライブは少なめで Dドライブが多い方が理想~!

リカバリデータがハードディスク内にあるので
使える容量が485GB。
内プログラムのデータが22GB使ってるので
Cドライブは100GB、残り365GBをDドライブに振り当てました。

しかし、
昔に比べれば かなり楽な作業ですねぇ。

有難いこととです。