世間では あまり認識されてないけど
じつは 密かに侵略してるのは 原付二種だと思うんだけど・・・?
一般の公道を走ってても 僕の周りも見ても
けっこう ピンクナンバーが走ってて
もしかすると 50ccより 多いのでは?
って思うくらい。
そもそも 原付二種って
自動車免許のオマケに付いてくる原付と違って
最低でも 小型二輪免許が必要になるわけで
そこには 色んなストーリーが考えられますよねぇ。
小型二輪免許だけを 取得された方もいますが
多くは 自動二輪免許を持ってるけど
通勤用に125ccのバイクに乗ってる方がほとんど。
自賠責保険も安く 自動車税も安い。
制限速度も 50ccが30㎞/hに対し60km/h。
二人乗りもできるし 一般道では
動力性能に なに不自由な無いうえ 燃費の良好。
昔は 大きいの乗ってたけど
家庭も持って 乗れなくなり
それでも 自動二輪免許があるから乗ってるって
そんなパターンも 少なくないと思うところ。
経済的な原付二種なら 財布の固い嫁さんでも
喜んで 許可を出すでしょうねぇ。
大きいバイクみたいに 危ないって思わないだろうし。
ウチの島内だと
軽自動車&自動二輪の安芸灘大橋 通行料が550円のところ
原付&原付二種は50円と かなり格安。
通勤で一月20日 通ったとしたら2万円も節約できる。
実際は 回数券を購入するから 往復40円。
軽自動車&自動二輪は 往復480円だから
それでも 8800円も違うんだから 乗りますよねぇ。
デメリットとして
バイパスや 高速道路は走れないけど
それが欠点とは思わないほど 魅力的な原付二種、
まだまだ 増殖する予感がします。