テレビパソコン

とわ言っても、
友達から使わなくなったデスクトップ用のPCIアナログチューナー貰って
これまた貰い物のテレビ用地デジチューナーに繋げた 簡易TVPC~。
 
それでも ちゃんと視聴できるし 録画もできるし
編集もできるから Windows付属のムービーメーカーを使えば
DVD化も可能ってところが有難い。
 
タイマー予約も可能なんだけど 元がTV用の地デジチューナーだから
チャンネルの切り替えはリモコンでしかできず
留守録では 放送局が一つしか選べないのが残念なところ。
 
ただ、
視聴ソフトを閉じて PCを休止状態にしてても
時間になれば 立ち上がって ちゃんと録画できるのは
電気代の節約になるから 凄いところ。
 
さてさて PC本体なんですが
友達から壊れたPCも貰って 趣里したもので 10年前のもの。
 
HDは 我が家に転がってた30GBのを入れて
C・Dドライブを ちょうど2分割してつかってるって・・・。
 
一応 録画したファイルは Dドライブに保存するよう設定してるんですが
TVPCとしては 15GBって かなり心細いもの。
 
早目に編集して 外置きHDに移して Dドライブは空にするよう
心掛けてるんですが・・・・。
 
先日の「FNS歌謡祭」4時間45分の長丁場、
だいたい1時間番組で使う要領が2.7GB、
4時間45分となると 予想では12.8GBにもなるわけで
容量的には いっぱいいっぱいなんですよ・・・。
 
おまけに バイトの日だから 監視もできず
ただ 納まるように 祈るのみ・・・っと。
 
もう 帰ってきて 速攻 確認ですよ。
 
まあ なんとか納まってて 一安心でしたねぇ。
 
けど
NHK紅白の録画 何とか考えなければ・・・・。